日々気まぐれにつらつらと
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お次へ進んでくださいませ
ちなみに彩雲国・男主
まだ方向が決まってないので
つらつら書き連ねる方向で
設定変わったりしてるかもなので
本編がUPされたときに嫌な思いをしたくない方は
進まれないことを望みます
ちなみにこのブログで変なことした男主とは
また別人なのであしからず
どんだけネタがあるんだって話!(*ゝ∀・)ゞ
細かい設定が知りたいって人があったら明日書こうっと
(↑いや、いないだろ)
「頭なんてよくったってどうにもならねぇなぁと思う今日この頃」
つぶやいた横顔を見ながら、首を傾げる。
空を見上げたまま、龍蓮を見ることもなく話を続けた。
「アンタだってそうだろ?
誰かに使われて、誰かに恨まれて、誰かに妬まれてる」
「私は、そのようなこととは無縁だ」
「ホントか?」
驚いたように零した言葉。
それが少し胸に痛い。
「少なくとも、こうやって旅を続けているうちは」
「そっか、いいな」
諦めたような笑みを浮かべて、ようやく龍蓮を見た。
「生きることに精一杯で、抱えてた夢もなくして。
アイツらの世話だけでこうして日々を過ごしてる」
夢なんてあっても食ってはいけない。
いつだったかそう呟いた。
この男が言葉を零すときは、いつだって何かを諦めてるときだ。
それを、龍蓮にはどうしてやることもできない。
『龍蓮』の名を使えばどうにかだってしてやれる。
だが、この男はその名を必要としない。
もう、諦めているのだ。
そんな人間に名を貸してやれるほど、『龍蓮』の名は安くはない。
そして、きっとこれでいい。
「明日も、明後日も、こうして生き続けることさえできるかどうか」
ゆるく握ったこぶし。
その手には、少なくとも三人の人間の命が囲われている。
彼の幼い弟妹たちだ。
この男がこうして懸命に働いている間も、ゆるゆると健やかに成長している。
それを、本当はどう思っているのか。
「時間はどうして短いんだ」
龍蓮には少なくとも長く感じた時は、この男にとって短い。
そしてこの男のように思うようになったとき、
きっとそれは最高に幸福になったときに違いないのだ。
この男と違って、それは緩やかな幸せのときだろう。
苦渋の面をすることもなく、穏やかに笑えるときだろう。
もしも立場が逆だったなら。
同じように苦悩しただろうか。
それとも、別の道を歩むだろうか。
龍蓮は『龍蓮』ではなく、龍蓮だろうか。
それとも龍蓮は『龍蓮』でしかないのだろうか。
むしょうにそれが知りたくて、けれども決して知ることはないと悟る。
やはり龍蓮は『龍蓮』以外の何者でもない。
この男がどれだけ自分と似た部類の男だろうと、『龍蓮』にはなりえない。
哀れんでいいのか、幸福に思っていいのか。
それさえももう分からない。
考えたく、ない。
出会わなければ良かったと、少し思った。
つぶやいた横顔を見ながら、首を傾げる。
空を見上げたまま、龍蓮を見ることもなく話を続けた。
「アンタだってそうだろ?
誰かに使われて、誰かに恨まれて、誰かに妬まれてる」
「私は、そのようなこととは無縁だ」
「ホントか?」
驚いたように零した言葉。
それが少し胸に痛い。
「少なくとも、こうやって旅を続けているうちは」
「そっか、いいな」
諦めたような笑みを浮かべて、ようやく龍蓮を見た。
「生きることに精一杯で、抱えてた夢もなくして。
アイツらの世話だけでこうして日々を過ごしてる」
夢なんてあっても食ってはいけない。
いつだったかそう呟いた。
この男が言葉を零すときは、いつだって何かを諦めてるときだ。
それを、龍蓮にはどうしてやることもできない。
『龍蓮』の名を使えばどうにかだってしてやれる。
だが、この男はその名を必要としない。
もう、諦めているのだ。
そんな人間に名を貸してやれるほど、『龍蓮』の名は安くはない。
そして、きっとこれでいい。
「明日も、明後日も、こうして生き続けることさえできるかどうか」
ゆるく握ったこぶし。
その手には、少なくとも三人の人間の命が囲われている。
彼の幼い弟妹たちだ。
この男がこうして懸命に働いている間も、ゆるゆると健やかに成長している。
それを、本当はどう思っているのか。
「時間はどうして短いんだ」
龍蓮には少なくとも長く感じた時は、この男にとって短い。
そしてこの男のように思うようになったとき、
きっとそれは最高に幸福になったときに違いないのだ。
この男と違って、それは緩やかな幸せのときだろう。
苦渋の面をすることもなく、穏やかに笑えるときだろう。
もしも立場が逆だったなら。
同じように苦悩しただろうか。
それとも、別の道を歩むだろうか。
龍蓮は『龍蓮』ではなく、龍蓮だろうか。
それとも龍蓮は『龍蓮』でしかないのだろうか。
むしょうにそれが知りたくて、けれども決して知ることはないと悟る。
やはり龍蓮は『龍蓮』以外の何者でもない。
この男がどれだけ自分と似た部類の男だろうと、『龍蓮』にはなりえない。
哀れんでいいのか、幸福に思っていいのか。
それさえももう分からない。
考えたく、ない。
出会わなければ良かったと、少し思った。
PR
この記事にコメントする